コラム

眉と目の距離が美人の鍵!?

※ 本記事は広告を利用しています

美人な人は、目元がとても印象的ですよね。

大きな瞳や、切れ長の瞳など、目の印象が変わるだけで雰囲気も大きく変化します。ですが、大切なのは目の形だけではありません。実は、眉毛の位置も目元美人には大きく関係しているのです。

そこで、美人に見える目と眉毛の位置について詳しく解説します。簡単なストレッチをすることによって、理想の目元になれるかもしれません。

美人な人の共通点の一つ!

目と眉が近い位置にあることは、美人な人の共通点の一つです。その理由は、眉が目に近いことで目力が増すからです。

たとえ、大きな瞳をしていても、眉の位置が離れてしまうと、目元がぼんやりとした印象になってしまいますが、目と眉が近いと、目のラインが強調されて、ハッキリとした彫りの深い顔立ちになります。

目と眉が離れているという人も、諦めることはありません。眼輪筋と眉筋を鍛えるストレッチをすることにより、目と眉を近づけることは可能なのです。

簡単ストレッチで美人に近づく!

目と眉を近づけるためには、眉まわりの筋肉がこっていては難しくなります。

まずは、眉の上に人差し指と中指、それに薬指を優しく当てて、上下に軽く動かしてあげましょう。

また、親指と人差し指で眉をつまむように揉むのも効果的です。眉のまわりが十分に解れたら、次に眉筋をトレーニングします。眉筋を鍛えるには、目を大きく開けることが必要です。上まぶたをしっかりと伸ばした状態で、8秒間キープします。

それから、ゆっくりと元に戻します。

目安は、1日2回で5セットづつ行うと効果的です。

そして、眉筋だけではなく、眼輪筋を鍛えることも眉を目に近づける効果があります。方法は、両目をギュッと閉じたら、そのまま10秒間キープします。

それから、ゆっくり目を開けて、再びギュッと閉じます。この動きを5回繰り返します。

それから、片目だけでウインクをして、10秒間たったら、ゆっくりと目を開けて再びウインクをします。

左右両方の目で、各5~10回ずつ行います。眼輪筋を鍛えることにより、くっきりと彫りが深い目元にすることも可能です。

眉筋と眼輪筋を鍛えることにより、目元だけではなく顔全体の印象を変えることも可能です。

目と眉の位置を意識することが大切

顔の印象というのは、眉の位置や形でも大きく変わってしまいます。眉毛をカットする時には、目と眉の距離を意識して行うことが大切です。

そして、眉筋や眼輪筋のストレッチは、目の周囲の彫りを深くするだけではなく、目の健康にも大きく関係しています。

美容と健康のためにも、毎日の生活にストレッチを取り入れるようにしましょう。