コラム
目に関するニュース一覧
-
雌雄眼とは!?
左右の目の大きさが違うことを雌雄眼といいます。 顔つきが左右非対称になってしまうため、コンプレックスに感じている人も少なくないのではないでしょうか。 しかし、雌雄眼は、その人の個性でもあります。 左右非対称で特徴のある顔だからこそ、他の人とは異なり、それが魅力となりえるのです。 雌雄眼について詳しく説明しましょう。 雌雄眼になる原因 雌雄眼になる原因はいくつかあります。 代表的な原因として、目を細めてしまうことや、擦ってしまうことが多々ある、同じ方向で頬杖をつく、寝るときに同じ方向で横向きに眠ることが多い、などが挙げられます。 遠くのものを見ようとして目を細めてしまうと、目に力が入ってしまうため、負荷がかかりますし、効き目で物を見ようとしますから、よく使う方の目に影響が出やすくなってしまいます。 また、同じ方向で頬杖をつくことや、同じ方向で横向きに寝ることは、長時間、顔面の片方に負荷がかかることになりますので、目に影響が出てしまうこともあります。 治す方法は? 治す方法もいくつかあり、顔のマッサージや生活習慣を見直すことなど、生活に取り入れられるものから、アイプチや美容整形に頼るという方法があります。 手を使って、軽くほぐすだけでも、凝って硬くなってしまった顔の筋肉を弛めることができますし、スマートフォンやパソコンを使う時間を減らすことや、枕を変えることも有効です。 物理的に目を同じサイズにしてしまうというのも一つの方法です。 アイプチを使って二重にすることや、美容整形で同じサイズにすることも可能です。 ですが、人によって合う方法と合わない方法があるので、注意しながら行うようにしたほうがよいでしょう。 女性はメイクで活かすことも・・・ 女性なら、メイクで活かすこともできます。 アイプチを使うまではいかなくても、アイラインの引き方やアイシャドウの色の選び方、瞼への色の乗せ方など、工夫次第でいかようにも雌雄眼を活かすことができます。 左右差が気になるのならば、同じようなサイズに見えるようにメイクをするのもよいでしょうし、敢えて雌雄眼であることを活かして、似合うメイクを模索してみるのもよいのではないでしょうか。 雌雄眼は個性!自信をもって! 雌雄眼は悪いことではありません。 ですが、見た目に出てしまう以上、どうしても気にしてしまう人もいるでしょう。 雌雄眼の人の顔は左右非対称ですが、それはその人にしかないもので、個性の一つであり、チャームポイントです。 どうしてもコンプレックスに感じてしまう、というのであれば、治す方向に動いてもよいでしょう。 ですが、雌雄眼をコンプレックスとして感じずに、自分の魅力の一つとして、前面に出してしまってもよいのではないでしょうか。 雌雄眼の魅力 目のサイズが違うというのは、どうしても目立ってしまう部分であり、本人も気にしがちになってしまいます。 しかし、自分で思っているよりも、左右非対称の顔は、個性がはっきりしていて、魅力的に感じることが多くあります。 雌雄眼であったとしても、コンプレックスに感じてしまう必要はありません。 むしろ他の人がほとんど持っていない個性として、自分の自信にしてしまいましょう
-
まつ毛が抜けやすくなった人は要注意!まつ毛ダニって知っていますか?
-
眼科検診受けてますか?
-
疲れた時に自宅で簡単にできる目のケアについて
-
急性内斜視について
-
目が原因で起こる頭痛って知ってますか?
-
コンタクトレンズによる目のトラブルについて
-
子どもに増えている「IT眼症」知っていますか?
-
半目で寝ていませんか?原因と対処法
-
現代病!若い世代でもなる「スマホ老眼」について